radydogの1日

dogファミリーの たわいもない1日を綴ったブログです。
てぃーだブログ › radydogの1日
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
radydog

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

4時以降がイイね


ゴールデンウィーク !

今年のゴールデンウィークは 北部コース、ビーチパーティ、南部コースの

3プラン

5月2日は 北部コースの日でした。

辺戸岬⇒奥の鯉のぼりフェスタ⇒海洋博のコース!

どこも込み合うが、特に水族館が混んでそうなので 海洋博には 混雑も

一段落つきそうな夕方の5時頃着くように時間配分。

辺戸岬には2時に付き、さほど込み合う事もなく お決まりの記念撮影。

地元民、本土から来た観光客らしき人、外国人の観光客らしき人

色々な方々が 思い思いに記念撮影。

そして 長女とアタイの実況中継が始まる。

書けないなぁ。あの中継は...

でも 詳しくは後程(^-^)/

で、その後 奥の鯉のぼりフェスタ。

初めて行ったんだが、なかなかイイ!

何がって聞かれると、勿論 沢山の鯉のぼりも素敵だが、ローカル過ぎる出店が

物凄くイイ味出している。通常の出店には 売られてないものが。

それも詳しくは後程(^-^)/

で、そこでも 素晴らしい光景が...

思い出すと 笑いがとまらねぇ

それも 後程書くとして。

で、最後に海洋博に 5時過ぎに到着。 大正解!!

人も少ないし、涼しいし、何と 美ら美ら海水族館の入場料が

割引になる! 結構お高い入場料なんで 3割引は嬉しい!

ゆっくりと 魚ちゃん達を見ることができました。

朝もゆっくりの出発だったんで、気分的に楽に行けましたね(^-^)

美ら海水族館は夕方おすすめですよ!


  続きを読む


Posted by radydog at 2012年05月07日 09:20
Comments(0)

やられそうです。


通販大好きdogちゃん。

只今、真夜中の通販CM真っ最中!

わたぶとぅ おばさんが、痩せるスパッツはいて

ダイエットに挑戦している。

結果、わたぶとぅが減り、ウェストがマイナス8センチ減りぃ。

買いたい! 買いたい!

Dogも わたぶとぅ どうにかしたい!

クビレタバスト、膨満なウエスト、枯れたピーマンちび

ごつぇぇ ムムジシ&二の腕 どうなかしてぇ~

買おうかな?


  


Posted by radydog at 2012年05月03日 02:08
Comments(1)

シカバス!


昨日は久々に家族で外食したのであーる。

で、Aランク級の『シカバス』がありましたので ご報告まで。

誰によ。

外食へと出陣したのは 私radydog, ボッタクリ長女、チビゴジラ、オジサン化したバアちゃん

そして お初登場の 長女の友達Englishman in ニューヨーク。

ニューヨークのスペルが......

まぁ いいか。

なぜ Englishman in ニューヨークかというとね。

それは 彼女のテーマソングだからである。

『ヤーサん どぉ~』 ピークのアタイ達は レストランに着くなり、メニューを見る事なく

即 注文! 常連のアタイ達はメニューも把握! 車の中ですでに決めていたのであーる。

Dog*はマグロ丼、ミニゴジラはお子様ランチ&単品でクリームスープ(大人使用)

オババは アンだたっぷりの天ぷら丼、長女は三枚肉そばセット、Englishman in ニューヨークは

ざるうどんセット。

長女とEnglishman in ニューヨークが 何やらコソコソ 話していて、 なんじゃい?と尋ねると

追加でチキン&ポテトを取りたいとの事だった。

長女とEnglishman in ニューヨークのメニューは 大人使用のメニューなので 量もしっかりとある。

自分達のご飯をたべるだけでも 精一杯なはず。 なんで、残すとわかりながら注文するのも なんなんで

自分達が注文した料理を半分まで食べて まだイケそうであれば注文OKとした。


長女の体型は 身長は平均より少し高く、体重も平均より重め。 体型の割には 食も好物以外は細い方。

で、長女の友達Englishman in ニューヨークはと言うと かなり細め。

Englishman in ニューヨークは 長女と同じく5年生なんだが 見た目には可愛らしい3年生にしかみえない。

イメージ的に 赤ちゃんウサギである。

そんな彼女達なんで、絶対に自分のご飯で精一杯なはず。


貸し切り状態のレストラン、あまり待つ事なく 直ぐに料理が出てきた。

チビゴジラの料理が運ばれ、dog、オババ、長女、最後に遅れてEnglishman in ニューヨーク。


勿論、人を待つ事を知らんアタイ達は 料理が来た順に 即 いただく!

『オイチ~ね~ オイチ~ねぇ~』 と食べ始め 10分程経った頃 若干1名 既に食べ終わっとる人がいた。

その1名以外は 三分の一食べ終えた位である。

な、な、な、何? き、き、きみのう、う、う、うどんはどこ行ったん?

う、う、う、うどんについてる オ、オ、オニギリは どこ行ったん?


Englishman in ニューヨーク、きれいに食べつくし 明らかに ミーはんだーしている。

シカバス! マジカイナ! ナンジャコリャ!

このままでは マズイ! なにか追加注文しければ!

でも もう お腹イッパイになってるかもしれんし、聞いてから注文しようと思い

恐る恐る尋ねてみた。

『何か注文しようか?』 即効で 『はい』

ヒェ~ 『ハイ』り。 注文せぇ~りぃ。 シカバス!

食べる気マンマンのEnglishman in ニューヨークは 長女とメニューを覗き混んで 数秒後に

『チキンセットとホクホクポテト』

な、な、な、何!二、二、二品注文するんかい? 本当に食べれるんかいウサギちゃん?と 心で叫び

アタイ元気よく『了解!』と 二品を注文。

で、数分後二品到着。二品とも Englishman in ニューヨークの前に置かれた。

オイチそうにチキン&ポテトを食べている。

チュゴイ!チュゴスギル! みらいのギャルソネら~


そして アタイ達が食べ終えると同時に Englishman in ニューヨークも

チキンを完食! でもさすがにポテトは少し残していた。

で、そろそろ Go homeしよと準備をすると 長女と またもやコソコソ。

恐る恐るどうした?と尋ねると 『ポテトを持ち帰りたい』との事だった。

確かに!確かに!確かに 残すのはもったいない気もしたんで、折り箱をもらい

残りのポテトを詰め 持ち帰りました。

で、支払いを済ませ Englishman in ニューヨークに『お腹イッパイなった?』

と尋ねると 小さな声で『はぁい』と。

そして車に乗り込むと 何やら 長女と またもやコソコソ。

何か気になるんで 恐る恐る尋ねてみると 長女が『Englishman in ニューヨークは

まだ腹六分って』と 。


ヒェ~ シカバス! どうなっているんだい? 君のぽんぽんは?


そして 車を走らせ 数分経つと 折り箱を止めているゴムの音が...

バックミラーで後部座席に座っている彼女らを見てみると

食べとる~ パクバク食べとる~ それも 車内で流れる スティングの

Englishman in ニューヨーク一の曲に 合わせて 美味しく完食!

何故か やけに 彼女と歌がマッチする!

今日のシカバス出来事が Englishman in ニューヨークの曲に合わせて

鮮やかに甦る。

そして シカバスを再確認。 でぇーじシカバス!

ここまできたら 気持ちが良い! Englishman in ニューヨークに好感100%だ。

アタイはご飯をたくさん食べる子は大好きであーる!

ここまでくると、少し戸惑うが。

また いつか 食事会に 御誘いしようやっさ~

そして、彼女のテーマソングに乗せて 食べさせたいじょ。








  


Posted by radydog at 2012年05月03日 01:45
Comments(2)

優等生


おう!

久々のブログ! 一発で投稿できたのら!

Dogにしては 上出来だ!

とりあえず、今日は遅いので 寝よう。

でも、1つだけご報告が...

今の時間、アタイ以外の家族は熟睡中。

勉強家、研究熱心のdogとしては ぜひ 実験してみたいことが。

テーマ『熟睡中の人間は 音と香りに どれだけ敏感に反応するのか』

高齢化社会に向け、きっと役立つ情報になるだろう。

で、私~ dogは~ タオルケットをかぶり 微妙に 方チビ上げて

イチ ニノ サン ハイ! 『ブゥ』

となりの チビコジラのみ 『ウェ~ン、ウェ~ン』泣き出した。

アタイの見解からいくと、こりゃ、悪夢を見ている事で泣いてい

るに違いない。 そして他2名は無反応。

他2名には さらに ニギリッペをしようかと思っていたのだが


残念な事に『ブゥ』がでない。

次回の楽しみにとっておこう。

次女が ムサムサしている。

ヤバイ!起きそうだ(T_T)

シ~シ~シ~して 寝かそうね。  


Posted by radydog at 2012年05月01日 02:09
Comments(2)

復活

冬眠から覚めました 今日この頃。


さ~てと 人暴れしますかねぇ~(^-^)v


はい!アップの仕方 忘れてるよ~


何回目で出来るかな  


Posted by radydog at 2012年05月01日 01:31
Comments(0)

しかばすpart2

娘の先生が

「お着替えのパンツ、また お母さんのが入ってましたよ(笑)」って。



しかばす!

アタイのパンツが入っていた事!

「また」が 付いていた事!


隣に立っていたお母さん、誰にも言わないでね。
ブログで告白したのれ。  


Posted by radydog at 2012年02月08日 15:19
Comments(2)

セーフ!

今、 床にチョコレート 落としました。

いえ、落としてしまいました。

誰も見ていません。

お客様もいません。


三秒以内で拾いました。

白っぽいホコリみたいなものが くっついていました。

ふぅーふぃー二回しました。

まだ、何か付いていました。

見て、見ぬふりしました。


そして、食べました。

美味しかったです。

チョコレート 大好きです。  


Posted by radydog at 2012年02月08日 11:51
Comments(0)

しかばすpart1

今日は 次女どんの 週に一度の整体の日!

複雑に歪んだ 頭蓋骨を 整えていきます。

通うようになってから、斜視が良くなったり、関節のポキポキなってたのが

治まったりと 他にも嬉しい結果がいっぱい。

次女どんも、メッチャ 楽しみながら通っています!

何たって! 笑うセールスマン いやいや、 歌う 整体師 O先生! の生歌を メッチャ

楽しみにしてるからだ。



アタイも美声だが!

先生もかなりの美声!

アタイも美声!



先生が 中座してる間 アタイが 代わりに 美しい美声で歌うと

次女どんの キャワイイ笑顔が消え去り

「何 歌ってんだよ! とっとと やめんかイ! 迷惑なんじゃい!」

と 言う目で アタイをにらんでいる。



ヒィィィィ~

いつも アタイの歌で 満足してるだうが! と いう思いの 中

持参のMDプレイヤーで 歌を聞かす。


で、先生が戻ってくると ニコニコ。

「おぅ、待っておったぞ。ちこうよれ、ちこうよれ、はよ うとぅてみぃ」


と、きっと 言っているであろう。


歌がはじまれば 「ニタジ~」になる。

超ご機嫌になり、手をバタバタさせ

「あたしゃ、あんたの 歌が すきなんじゃ」と 猛アピール


あらまぁ、次女どんたら、なんて可愛いの~ ウフフ と油断してると

ジキシィ!

側にいるアタイに

「ライダーキック!」

見事、顔面直撃!

先生もコメントに困ったであろう。

これ 意外に でーじ痛い。

日頃の訓練で鍛えた 必要以上に 強い脚!

見事なキック力!

涼しい顔で 微笑んでいたアタイを 見事 一撃でブチクン。




あがよいひゃ~ と、ついつい 口走る。

いきなりなぁ~

しかばち。


先生、いつも怪獣&変態を 優しく受け入れて頂き 感謝してます!  


Posted by radydog at 2012年02月07日 22:06
Comments(0)

やっちゃいけない事

今の私がやっちゃいけない事

「やーさがみ」

なんでか?って それは ダイエット中だから!

年がら年中、毎日、毎日 24時間やってます。♪


で、ダイエットでは やっちゃいけない 「やーさがみ」

ひっちぃ~ ひっちぃ~ やらかします。


仕事上の関係で 定時に お昼ご飯がたべられない事が

多々ありましてぇ~ そんな~日にゃ~ ツイツイ。


で、本日も


ハイ! やーさがみ!


しかも


そーぬぎて やーさがみ!


しかも 大量!

しかも、カロリー満タン&栄養素ゼロ!


美しすぎるくらい、今までのダイエットが 水の泡となります。


今、デージなってます。

わたぶとぅ ポンポン しています。

くるちぃーです。

リセット完了!  


Posted by radydog at 2012年02月07日 15:25
Comments(3)

ケロぉ~



へんな所で 文が切れるんですケロぉ~

写真のupの仕方が 今だに わからないんですケロぉ~

昨日のDVDのせいで、目ぃ~ぶっくわぁー してるんですケロぉ~  


Posted by radydog at 2012年02月06日 13:44
Comments(3)

ごめんよ

旦那様に進められて 始めたブログ。

次女どんが産まれてから、色々な体験をしてきたので 同じ境遇の方達に 少しでも 情報として伝えていけたらいいんじゃ

ない(^-^) と、子育てブログを進めてくれた。

アタイも そうだね。 素敵なブログにしたいね!と ブログスタートを決意。


ブッッ。
ヒャハハハハハ~

子育てブログが変態ブログにナッチョル

変態の日常ブログにナッチョル!

ごめんよ! 旦那様! 時々 真面目に書くからね!

ブッッー
ブヒブヒ
ケッケッッケッ


とりあえず、元気にスクスク成長してるからイイヨネ!  


Posted by radydog at 2012年02月06日 13:36
Comments(0)

挙動不審者

冬のセールやってたよ! いい服いっぱいあったよ!

と、友人。

\(^^)/ ワーイ ワーイ 買うぞ!買うぞ!と張りきるアタイ。

いざ、□Aーメインシティに乗り込み 服屋へGo!

アタイに合いそうなサイズのズボンを選び試着室へGo!

んっ、ちっちぇ~ パツンパツンやないかい! と思いながら 鏡を見ると

なっっっ なぬぅ! 誰だぁ てめぇは! 醜いやつめ!

ウエストの上から はみ出た じぇい肉

想像を遥かに越えた たくましすぎるムムジシ!

女性とは思えないトータルボディ!

あぎじゃびよー!


次や! 次の店や!

あたしゃね、ズボンなんて 初めから 欲しくないんじゃい!



で、違う店にて アタイに合うサイズのボーダーの上着を試着。

なぬぅ! お前も わしに 刃向かうのかぁ!

なんじゃ、このゴッツイ腕は? お前は囚人か?

ここは 刑務所じゃないんじゃい! デブ囚人め!


アタイをバカにしやがって!

次や! 次!



で、3店舗目に移り、雑貨屋で可愛い帽子を発見!

そう!そう! あたしゃ これを買いにきたんじゃ! と 帽子をかぶると



顔が帽子よりはみ出てるー

そして 終わってるゥゥゥゥゥゥゥ。

髪で隠したりと無駄な抵抗を試みたが、当然のごとブー!

楽しいショッピングが終了した。

ブツブツつぶやきながらのショッピング、きっと はたから見たら

挙動不審者なんだろうなぁ。

まぁ、いいけどね。 本当だから(^-^)

けど くやちぃ~ こうなったら パツンパツンの食い込みクイチョ バリバリのズボンで 出歩いてやるぞ!


どうせなら、ぷらす囚人服と顔がはみ出る帽子のセットで出歩くぞ!  続きを読む


Posted by radydog at 2012年02月06日 09:54
Comments(2)

しかばち、カンパチ、birthday


昨日は 次女どんの誕生日という事もあり、午前中て仕事を切り上げ 誕生会の準備をした。

仕事着だと スカートという事もあり 飾り付けがしにくかったんで、下の スカートだけを ばあちゃんから借りた半ズボンに着替えた。


で、風船を飾り付けていたその時、急に 次女どんが泣きわめいた。

いつもの泣き方と違い、とても苦しそうである。

息がしにくそうで、手を口の中に突っ込んでいる。

何かを飲み込んでしまったらしい。

次女どんは 手に触れるものは 何でも口に入れてしまう。

だから 充分に気をつけていたつもりだったんだが、下に落ちていた 何かを 飲み込んでしまったらしい。


直ぐに病院に行かなければ!と思い、泣きわめく次女どんを連れ 病院に直行。

受付の人に 「喉に何か詰まらせたみたいなんです。直ぐにみせたいんですが!」と言うと

「お母様がですか?」と 聞いてきた。


ナヌ! オイオイ! お母様がですか?と 聞くかい?

仕事着の上着に 下はバァバァ半パン着てて 髪を乱した母ちゃんが 泣きわめいてる子供抱っこしてたら 普通 子供がって わかるでしょうが! スットコドッコイ!



あたしゃね、いつも こんな格好してんじゃないわよ!

と思いながら、「アタイじゃなく、子供です!」と言った。

「子供に決まってるじゃろ! わからんかい!」

で、そうこう やってるうちに 次女どんが オゲェっと 大量のゲロを アタイの顔向かって吐き出し

原因であった 固いビニールの破片が出てきた。

それからは 機嫌が良くなり、なぜか笑いだス次女どん。

くっせぇ~と思いながらも一安心。

一応、先生にも診てもらったが、大丈夫そうなので レントゲンもしなくて いいとの事だった。

一安心して 待合室で会計待ちをしていると みんなの視線がやけに痛い。

冷静に考えると

ヒェェェ~

終わってるぅぅぅ

上着ブラウス、下は婆半パン。 髪は乱れ、顔と首、服はゲロまみれ。

終わってるぅぅ。

おまけに くっせぇ~


次女どん やるじゃねぇか!

7才の誕生日のサプライズかい!

お前さんの将来たのしみだぜ!


しかばち、カンパチ、ひやみかち。



  


Posted by radydog at 2012年02月05日 22:40
Comments(0)

Happy birthday!


昨日は 愛しの次女どんの 7才のHappy birthday。

あっという間過ぎたの7年間です。

脳性マヒと診断され、落ち込んだ時もありましたが 次女どんの笑顔は 私達家族に たくさんの Happyや勇気を与えてく

れました。

今では 毎日が笑顔でいっぱいです!

次女どんを通して 子育ての楽しさ、命の尊さ 、次女どんや 私達家族を 支えてくれる全ての方々、環境に 心から 感謝

しています。

次女どんの成長は とてもゆっくりですが、家族みんなで あたたかく見守っていきたいです。

「次女どん!君の笑顔はみんなを幸せにしています。君の存在に感謝です。」  


Posted by radydog at 2012年02月05日 21:16
Comments(0)

終了



おいちぃ!

大福さま!

心は楽園だぁ!

わしゃ、転職だぁ!  


Posted by radydog at 2012年02月03日 16:55
Comments(7)

壮絶な戦い!

アタイは今戦っています。

お客様から頂いた 大福マンジュウと。

お気持ちは 非常ぉ~に 大変非常ぉ~に 嬉しいのですが

これ以上の増量はヤバすぎる。

ボンレスハムにはなりたくない。

今は エステシャンだが、これ以上増量が成功すれば、確実に転職だ!

女子プロレスラー 、ボディービルダー、

イヤ、イヤ。あたしゃ まだ この仕事がしたいんだい!

ここは、血もにじむような思いでガマン!

ヤツの誘惑の中、壮絶な戦いが繰り広げられています。

しかし、しかし、アイツが言ってくるんです。

「いいのかい。本当にいいのかい。せっかく ご主人様の 心温かい 差し入れなのに。」

くっそぉ~ それは 百も承知だい! 痛い所つきやがって。


またまた、

「モチ モチ して 美味しいよ。私をお口にほおばってごらん。
ほうら、絶妙な甘さ、触感、最高だよ。心は もう 楽園だよ。」

クッソ~、ヤツの誘惑で 仕事に身が入らん。

誘惑に負けるな!

本当の敵は自分自身だ!

食べたら、最後の楽園に行けるなんて考えるな!

唾液が異常に出てきやがる。

負けんぞ!



  


Posted by radydog at 2012年02月03日 15:46
Comments(0)

あるある


皆さんも 多分 経験されているであろう アルアルエピソード!

本日のアルアル!

本日の夕御飯は チビスケどもが大好きな 牛丼。

吉野家には似ても 似つかない アタイの牛丼。

一応、得意なんだがね。

二人分の具を作り終えたんで とりえず味見。

うめぇ~! 最高ぉ~! 超天才!

♪パクパク モグモグ おいしいしい具だね
ちょしぃ~こいて~食べたら ぜぇ~んぶ なくなった♪


そう、子供達の牛丼の具を全部 たいらげてしまったのである。

お腹いっぱいになったので、反省するため コーヒーで一息つき

作り直し。

よく見ると 牛肉が少な過ぎて 牛丼が難しい。

よって レシピを変更。


牛肉野菜炒めだす。


ごめんよ。マイ チルドレン。

明日はきっと 牛丼を食べさせるからね。

ママは 君たちの 牛丼で 元気になるからね。


でぃ~

ママなら 必ずある エピソードだよね。  


Posted by radydog at 2012年02月02日 19:56
Comments(5)

アガッ


招かざる客の来客だ。

たま~にやって来る ヤツがきた!

「口内炎様」だ。

突然の訪問ちゅうのは ないんたが、ご飯中 そーぬぎて 食べた時に 唇を噛んちきると

アイツが明後日ぐらいにやって来るんだなぁ。

現在、滞在中で かなり迷惑をこうむっている。



水飲む時も「アガッ」
ご飯食べる時も「アガッ」
特に アチコーコ ご飯は シカバス級で「アガヨイ」

今では 話したり、笑ったりと 軽く くちびるを 動かすだけで しに痛い。


コラっ!

口内炎!

いい気になるなぁ!

お前が長期滞在したからって 食欲は落ちないんだぞ!

くちびるを 目繰り上げて たべれば どうって事ないんだ!

チョコラBBの飲み過ぎで 尿が黄色くなるだけなんだい!

わかったか!

わかったら はよ 出てけぇ~  


Posted by radydog at 2012年02月02日 14:16
Comments(4)

ダイエット

食べたら モチ太る!

水 飲んでも太る!

かといって、食べなきゃ減るっちゅうもんでもない このボディ。

運動したら、痩せたというより たくましくなっている。

なんじゃ、このゴッツイ腕。

なんじゃ、このたくましい太もも。

あたしゃ 何目指してるんだい。

魅惑のスレンダーボディじゃないのかい。

どう見てもプロレスラーじゃねえか!

どうなってんだい!アタイのボディ!
どうなってんだい!すっとこドッコイ!

安室ちゃんが ハイリちゃんじゃないかい!

絶対諦めないからなぁー!  


Posted by radydog at 2012年02月01日 13:16
Comments(4)

朝ごはん


アタイの家族構成は 旦那様1人、子供2人。

旦那様は 朝ご飯を食べない人種。食べると調子が悪くなるらしい。

ありがたや~ ありがたや~


で、問題の子供達だが、朝ご飯に かなりウルサイ!

ボッタクリ長女は 「朝は あっさり パンにかぎるわ」と 偉そうにぬかしやがるし、ミニゴジラの次女どんは お米に

味噌汁、おかず、デザートまで 要求しやがる!

くっそ~ こんな忙しいパタパタした朝に 何て 健康体なんだい! 素晴らしいじゃないかい! お前さん!

次女どんは 手があまり上手く動かせないので アタイが半介助で食事をする。

食欲は旺盛だが、一応 小学生一年生のチビなんで 食べるスピードは遅い。

ゴジラが一口食べ、カミカミしている間に アタイも 知らんかバーして ゴジラのご飯を お口にほおばる!

それを ゴジラにばれると かなり 怒られ にらまれる。


なんで、バレないように食べなかきゃいかん。

ゴジラが後ろを向いてるスキに!

牛乳を飲んでるスキに!

音楽に夢中になり 白目になったスキに!!

得意の変顔真っ最中に!


今日も、美味しかったぞ。 次女どん。

君の 朝ごはんを 半分以上食べてしまう 母ちゃんを許しておくれ。



  


Posted by radydog at 2012年02月01日 10:46
Comments(0)